TOP -> セミナーレポート -> 第二回 Commodity Chance

セミナーレポート
第二回 Commodity Chance
このセミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
- 参加レポート
- 2011年7月20日 19:00~@六本木ワールドインベスターズ・トラベルカフェ
台風マーゴン、おねがい☆チョットどいて~(><)
天候リスクを冒して、お越しいただいた勇敢なみなさま、本当にありがとうございます☆
なんとか大降りは免れました。
第2回となる今回は、東北復興支援チャリティーということで、参加費全額を、日本赤十字社を通じて被災地に寄付いたします。
テーマは「とうもろこし」!
とうもろこしにかけてトルティーヤもサービス!
午堂登紀雄氏&近藤雅世氏に、とうもろこしの基礎知識とこのシーズンからの注目ポイントをわかりやすく教えていただきました。

みなさん、COMMO6※当たるとイイですねっ☆
※《COMMO6(コモシックス)》
金やコーンなどの、コモディティー6銘柄の値段の上がり/下がりを当てて金貨などが当たるキャンペーンです。
第3回“Commodity Chance”は8月の予定です。
日程詳細が決まりしだい、HPやブログ、メルマガなどでお知らせいたしますので、お時間合えば一緒に語りましょう!!
7月23日(土)12:30~大阪・梅田で、午堂登紀雄氏による【簡単ほったらかし投資術】(無料セミナー)を開催いたします。
※お客様の個人情報は、弊社サンワード貿易(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。
※当セミナーは商品先物取引の勧誘を目的としており、ご来場のお客様に当該商品の説明やご案内等をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
主要経済トピックス
ハウスメーカー大手グループが上げ幅10万円超でツートップ!《1位は21.5万円→35万円》3年で「初任給をグンと引き上げた」会社ランキングTOP100(東洋経済オンライン)
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3・ワースト3〉…値上がり率2位は「ウクライナ関連銘柄」復興特需への思惑で株価急伸【昨日動いた個別株】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))
医師の仕事は面白い…“マンネリ”を脱却する「患客皆師」の考え。〈教科書〉〈医学の常識〉への疑いが導く新しい症例との出会い(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))
〈サイバー攻撃〉日本はなぜ世界一狙われているのか?守備力の強化のために必要なこと(Wedge(ウェッジ))
女子は丸目好き♪スズキ「アルトラパン」初のモデルチェンジで111万円~08年誕生【今日は何の日?11月26日】(MotorFan)
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3・ワースト3〉…値上がり率2位は「ウクライナ関連銘柄」復興特需への思惑で株価急伸【昨日動いた個別株】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))
医師の仕事は面白い…“マンネリ”を脱却する「患客皆師」の考え。〈教科書〉〈医学の常識〉への疑いが導く新しい症例との出会い(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))
〈サイバー攻撃〉日本はなぜ世界一狙われているのか?守備力の強化のために必要なこと(Wedge(ウェッジ))
女子は丸目好き♪スズキ「アルトラパン」初のモデルチェンジで111万円~08年誕生【今日は何の日?11月26日】(MotorFan)
(RSS提供元:yahoo!トピックス)













