TOP -> セミナーレポート -> 第二回 Commodity Chance

セミナーレポート
第二回 Commodity Chance
このセミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
- 参加レポート
- 2011年7月20日 19:00~@六本木ワールドインベスターズ・トラベルカフェ
台風マーゴン、おねがい☆チョットどいて~(><)
天候リスクを冒して、お越しいただいた勇敢なみなさま、本当にありがとうございます☆
なんとか大降りは免れました。
第2回となる今回は、東北復興支援チャリティーということで、参加費全額を、日本赤十字社を通じて被災地に寄付いたします。
テーマは「とうもろこし」!
とうもろこしにかけてトルティーヤもサービス!
午堂登紀雄氏&近藤雅世氏に、とうもろこしの基礎知識とこのシーズンからの注目ポイントをわかりやすく教えていただきました。
みなさん、COMMO6※当たるとイイですねっ☆
※《COMMO6(コモシックス)》
金やコーンなどの、コモディティー6銘柄の値段の上がり/下がりを当てて金貨などが当たるキャンペーンです。
第3回“Commodity Chance”は8月の予定です。
日程詳細が決まりしだい、HPやブログ、メルマガなどでお知らせいたしますので、お時間合えば一緒に語りましょう!!
7月23日(土)12:30~大阪・梅田で、午堂登紀雄氏による【簡単ほったらかし投資術】(無料セミナー)を開催いたします。
※お客様の個人情報は、弊社サンワード貿易(株)の業務における調査、情報提供、ご案内に利用し、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱いいたします。
※当セミナーは商品先物取引の勧誘を目的としており、ご来場のお客様に当該商品の説明やご案内等をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。




主要経済トピックス
【年代別の貯蓄額】平均・中央値はいくら?20歳代〜70歳代が考える「年金支給時に最低準備しておく金融資産残高」もチェック(LIMO)
トヨタ中嶋副社長、水素の利活用を進めるフィンランドにおいて第4世代燃料電池開発について言及 「第3世代があるなら第4世代もある」(Car Watch)
夫の定年を控えた夫婦。定年後にゆっくり準備して駅近の物件に引っ越したいけれど、退職「前」と「後」では賃貸契約にどのくらい影響がある?(ファイナンシャルフィールド)
ストリートの主役にはなれなかったが、その素性の良さからロングセラーとなったトリッカー(Webikeプラス)
「空飛ぶクルマ」デモフライト 中国製機体 最大高度50m 兵庫・尼崎市の万博関連イベント会場(ABCニュース)
トヨタ中嶋副社長、水素の利活用を進めるフィンランドにおいて第4世代燃料電池開発について言及 「第3世代があるなら第4世代もある」(Car Watch)
夫の定年を控えた夫婦。定年後にゆっくり準備して駅近の物件に引っ越したいけれど、退職「前」と「後」では賃貸契約にどのくらい影響がある?(ファイナンシャルフィールド)
ストリートの主役にはなれなかったが、その素性の良さからロングセラーとなったトリッカー(Webikeプラス)
「空飛ぶクルマ」デモフライト 中国製機体 最大高度50m 兵庫・尼崎市の万博関連イベント会場(ABCニュース)
(RSS提供元:yahoo!トピックス)